[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この子との出会いは動物管理センターです。
ある場所に野犬がいるとの情報があり、住民が困っていた為、
管理センターが捕獲を行っています。
その中の1匹です。
綺麗なオリに1匹 じっとしていました。
明日 殺されてしまうことを・・・
知っているのでしょうか・・・。
でも大丈夫だよ。
私の友達が助けに来たからね。
写真を撮っている間、ずっと怖がってえさ箱から出てきませんでした。
管理センターから動物を引き出すのは簡単なことではありません。
周りには あと何日 何時間生きていられるか恐怖に叫びまくる犬たちが。
『どうして・・・ごめん。たすけられないんだ・・・。』
次の日、この子は無事に友達が引き出しました。
今は触れることもできませんが、必ず幸せになります。
この子の成長を応援して下さい。友達のブログです。
http://blogs.yahoo.co.jp/berry_mylove
この日には、もうひとつ辛い現実を見たのです。
おじさんが老犬を1匹重そうに抱えて来たのです。
『あのおじさんの飼い犬だよ。番犬の役目を果たせなくなったから
殺してくれって連れて来たの。もう2匹目なんだって。
それでまた次の番犬を譲渡会でもらって行くの。それの繰り返し。』
先生の言葉。
涙をこらえました。
これが福岡の現実。
無題
ふわふわふ~ちゃん
ふわふわになるには、栄養と安らぎですかね。
オポが七山に行って毛が柔らかくなったように
ふ~ちゃんもストレスから解放されたら
きっとお日様に干した布団のように柔らかく
優しい毛になるでしょう♪