忍者ブログ

ちっちな毎日

とうちゃんと1匹のねこ(ちっち)との幸せな毎日を綴るブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSCN4110.JPG

22年初登山は 見事な滝を見ることが出来ました!
『難所ヶ滝』
福岡県糟屋郡宇美町にある三郡山936mにある滝は
毎年寒くなるとこのように氷り、ツララ状態になります。
これを求めてたくさんの登山愛好者が登ってきます。

この日の頂上は小学生の(日曜学級?)団体がいて賑わっていました。
引率の大人が大きなヤカンと大量の水を持ってきたのでしょう。
みんなでカップラーメンを食べていました。

とにかく寒いですけど この絶景を見たい方は一緒にどうですか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  打ち上げの鍋も美味しかった♪
にほんブログ村
PR

さて、ブログもやっと年を越しました。
2010年寅年も どうぞ まったり ゆっくり よろしくお願い致します。

今年の三社参りは・・・

P1000939.JPG

『箱崎宮』
福岡人ならば一度は行ったことがあるであろう有名な神社です。
お正月に行くのは初めてだったけどやっぱり参拝客は多かったです。
(駐車場代¥500はお賽銭よりも高い?)

P1000957.JPG

破魔矢を購入。
2010年の凶の方向(南西)に矢尻を向けて飾るのだそう・・・。

P1000965.JPG

眠たそうなガチャピンの下にいる〔あらいぐまラスカル〕の
顔と胴体が不自然に思うのは私だけ??
箱崎宮は出店が多くって楽しい。
他ではあまり見ない韓国系?の食べ物が多くて食欲をそそりました。
来年は空腹で来なくっちゃ。

P1000971.JPG

『那珂八幡宮』
近くにこんな素敵な神社があったなんて知りませんでした。
竹下駅の通りにあります。人気のない神社。

P1000968.JPG

社の上方にはたくさんの絵馬がぶら下がっていました。
絵馬には近くの中学校の名前が。毎年奉納してるんだろうなぁ・・・。
風が強く吹き抜けて、人気のない神社はちょっと怖さを増し始めたので

次へ。

P1000995.JPG

お決まり。『住吉神社』
我が家から一番近い神社なのでお参りには行かないと!
ここではくじ引きして写真のお飾り頂きました。
それと、お祓いもしてもらって帰りました。

今年も1年、とうちゃんと2人健康で幸せに暮らせますように・・・
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  もちろん ちっちくんも♪
にほんブログ村
P1000886.JPG

やっぱり『ちっち柄』はかわいいと思う親ばかです。
ここはよく行く駕与丁公園。
猫ワールドです。

DSCN4079.JPG

お天気が良い日はひなたぼっこが出来るね。
(保護色??)

DSCN4081.JPG

まっ黒さん。親子かなぁ・・・

DSCN4076.JPG

ここの猫さんたちは、餌やりさんがいるようで人に対してとっても社交的。
でも、そのせいで不幸な猫は増える一方・・・。
行政もボランティアもお手上げなんだろうか。
『餌やるな。』の看板に胸が痛みます。

DSCN4078.JPG

猫って本当にお日様が似合う。
触ると結構熱すぎるくらいになってるんですよ~。(ちっち談)

私はいつもお散歩しながら写真を撮らせてもらうだけ。
餌はあげません。
かわいそうという気持ちだけで餌をあげると、何の解決にもならないから。
迷惑に思う人間の気持ちも分かるから。
でも猫にはなんの罪もない。

早く、行政と一体になって『地域猫』という制度が確立すればいいなぁ。
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ  駕与丁公園、猫に会えるのは嬉しいけど、いつも心が痛む場所。
にほんブログ村
HN:
こうこ
性別:
女性
趣味:
眠ること
自己紹介:
猫のように まったりゆっくり更新中…。
暇さえあればどこでも寝れる。
ちっちとゴロゴロしていたい。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[12/30 はな]
[07/29 はな]
[07/15 はな]
[07/04 はな]
[07/04 はな]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ちっちな毎日 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ