忍者ブログ

ちっちな毎日

とうちゃんと1匹のねこ(ちっち)との幸せな毎日を綴るブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DSC00072.JPG

みなさんに『秋』を届けましょう・・・・

DSC00089.JPG

満開のコスモスたちです。

DSC00078.JPG

色鮮やか。

 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ (とうちゃんが撮った写真を勝手に拝借。)
にほんブログ村
PR

DSC00149.JPG

10月17日 博多灯明ウォッチング2009へ出掛けました。
今年で15回目を迎えるこのイベントは
博多区の4つの地区(冷泉、奈良屋、大浜、御供所)にあるお寺などに
灯明を並べて秋の夜を散策しようというものです。

DSC00128.JPG

いつも行きたいと思っていただけにとっても楽しみにしていました
とうちゃんと2人、自転車に乗って出掛けました。

DSC00132.JPG

最初に行ったのはお櫛田さんで有名な『櫛田神社』
ここには灯明で作られた 地上絵 がありました。
ちょっと写真では分かりにくいですが、一応『黒田節』を題材にしたものだそうです。
子どものようなお顔の武士が、大盃と槍を手にしていました。

DSC00138.JPG

灯明の向こうに見えるのは 何やら会話をしているお坊さん
(注:人形です)

DSC00146.JPG

くるりと巻かれた和紙のような中にロウソクのゆらゆらと揺れる様が
秋の心地よい風の吹く博多の夜を優しく照らしてくれてます。

DSC00157.JPG

静けさの中にも博多らしく。
威勢の良い山笠もライトアップされて、益々迫力を増していました。

DSC00164.JPG

山笠の清道にある『承天寺』では長蛇の列・・・
どうやら、日頃開いてないお寺のようで、こういったイベントがある時にしか入れないみたいなので
お金を払って前売り買ってでも入りたいという人がたっくさん並んでました
(下調べを全くしてなかった私・・・。来年は並ぶかなぁ・・・。)

DSC00153.JPG

全てを見ることは出来なかったので、来年はもっとゆったり見て回りたいです
結構たくさんの人が来ていたのにビックリしました。
大人の時間です。夜のデートにピッタリですよ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
DSC00027.JPG

10月11日
ちゃとら猫です。こんにちは。

DSC00028.JPG

SLが登山口にあります
(ここに猫さんが数匹住み着いていました

DSC00035.JPG

今回の登山は『若杉山』です、でした・・・。

DSC00032.JPG

遠くの福岡ドームが見えるくらい晴れ渡っていました

DSC00030.JPG

なんか秋を感じます

DSC00042.JPG

赤つながりで
この若杉山はお遍路さんの山なので たくさんのお地蔵様がいらっしゃいました。

DSC00043.JPG

頂上はとても寒くって おにぎりをさっさと食べて進みました

DSC00046.JPG

三郡から宝満山へ縦走できるので山々がキレイに連なって見えます

帰りはとうちゃんが道を間違えてひたすらショウケ峠の舗装道路を下りました
(交通量の多い道路だったので せっかく癒されたのに喉が痛くなりました。)

HN:
こうこ
性別:
女性
趣味:
眠ること
自己紹介:
猫のように まったりゆっくり更新中…。
暇さえあればどこでも寝れる。
ちっちとゴロゴロしていたい。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[12/30 はな]
[07/29 はな]
[07/15 はな]
[07/04 はな]
[07/04 はな]
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- ちっちな毎日 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ